今日は羽田空港にある展望台について、投稿しようと思います。
というのも、地元に帰省する途中で羽田空港に立ち寄って、国内線ターミナルにあるブックスフジで学科試験のスタディガイドを購入しつつ、展望台に立ち寄ってみたという次第でした。
まあ~~当然ながらめちゃくちゃ寒いんですよね。
この冬の時期に写真を撮りに行くとしたら、日中が気温的にはベストなんですけど、夜景の空港写真もたまに撮ってみたくなるのでつい足を運んでしまったのですが
自動ドアオープンと同時に顔に吹き付ける寒風に一瞬たじろいでしまいました。
ブックスフジというのは羽田空港にある書店さんなのですが、鳳文書林さんは平日日中しか空いていないので、その他ネットショップの通販などを除けば、休日や夜の時間に航空関連書籍の専門書が欲しい時、直接購入できるここは大変重宝させて頂いております。
特に専門書は高いので、ネット通販で買おうとしてもその金額の高さにひるんで、なかなか購入ボタンをポチれなかったりしてたんですが、こちらの書店には実際に置いてあるので、どういうものか目にすることができるのです。
夜22時まで開店していて、学科試験スタディガイドが買えるところなんて日本中探したってここしか無いんではなかろうか。
航空気象、計器飛行、RNAV、管制方式基準、その他関連専門書籍、航空チャートまで置いてあり、まんべんなく揃えられた専門書の棚があるので、航空関係者ならつい手に取ってしまうような書籍が普通に置かれています。
ということでこちらを購入しました。
税込みで5,400円となります。高いよね~。でも書き込み派の私としては既に2012年版を持ってはいるものの、4年という差に不安を感じてしまい購入に踏み切った次第です。
JAPAの会員になれば、会員サイト内で無料で見れるのですが、やはり問題数が多いとオンラインだけで読み続けるのは使い勝手が悪かった。そうです。閲覧はできますがダウンロードが出来ない仕様となっているからです。
とりま、目標達成。あとは実家へ向けて帰省するだけです。
でもその前に、ブックスフジを出るとショップやレストランが立ち並ぶMARKET PLACEという吹き抜けの場所に出ます。そこの中央にエレベーターが2基あります。ので
乗ります。そして最上階の展望フロア6階までボタンを押します。
そして6階に着きました。
そこにはバンケットやイベントホール、会議室が立ち並ぶフロアです。
その奥に進んでいきます。エレベーターホールはこんな感じです。
エレベーターに張り紙があるように
このエレベーター、22時でOUT OF SERVICEになります。
なので終わったら吹き抜けにあるエスカレーターをえっちらおっちらと電車の駅がある地下まで乗り降り無ければならなくなります。
1度知らずにボタンを押したら、ボタンが光らず「お、故障?」
と思ったらちょうど22時を1分過ぎていて、同じタイミングで係りの人がちょうど「エレベーターは終わりました」的な看板を私の前にコトンと置いて「あちらをご利用ください」と
この若造はこんな時間までこんなとこで1人で荷物かついでなにやっとんじゃ変人だなぁと思われても仕方がないところ、優しくさとして頂いた訳です。
あの時のタイミングは我ながらコントだったなぁ・・・・
すみません、ちょっと脱線しました笑
このホールの奥の突き当りまで進むと、GALAXY HALLがあり、右と左にさらに通路が伸びていて、両方とも展望デッキへつながっています。
こちらが展望デッキです。
自動ドアをあけた途端にエンジン音が響いてきます。
そしてつめた~い風も吹き付けてきます。
見晴らしは非常に良く、フライト前に来てる人、家族連れ、撮影しにきたスポッターの方々などなど。
ここには結構人がいました。
展望デッキに出ると、奥に更に上へ上がれる階段があります。GULLIVER’S DECKという場所になりますが、あまりの冷たい風に今日は昇るのをあきらめました。
いやほんと寒い!
そして景色としてはこんな感じです。
パシャパシャ撮影しているうちにカメラ機能のクリスタルやらトイカメラやら試してしまいました。
ひとしきり満喫したら、あとはエレベーターで地下まで降りれば電車に乗って帰るだけ、もちろん展望デッキは無料で開放されているのでなかなかコスパの良い遊びです。
帰りの京急のホームにはANAのビジネスクラスのミニチュア?的なものが鎮座していました。
最近のビジネスクラスってこんななんですねぇ。完全な個人スペースみたいなものになっています。
1度は贅沢して乗ってみたいものです。
さてさて、今日はここまで。
学科試験スタディガイド2016年