お役立ちリンク集 外国ライセンスからの切替え

JCAB自家用操縦士技能証明が届きました(外国ライセンス切替)

先日、ようやく自家用操縦士技能証明書が届きました。

封筒に入っていたのは厚紙3枚に、それぞれ切り取り線が入っています。

3枚目は特定操縦技能審査の時に書き込みの必要があるため、それ以外の1枚目と2枚目を

ラミネートして汚れないようにします。

 

 

九州に引っ越してからというもの、こういったラミネート加工をお店でやるか自分でやるか悩んでいたのですが

お店さんに頼むことにしました。

結果は素晴らしくラミネートしていただきました。

自分でやって失敗した時が怖くて、お店で頼むときも1枚しかないのでなるべく宜しくお願いしますとお伝えしたら

「ああ、何回もこの技能証明やってるから。慣れてますよ」という驚きの言葉が。

こういう類の技能証明を何枚も?どうしてだろう?と思ったら、店員さんの口からフライトスクールの名前が

やはり空港の近くのお店ということもあり(いや、近いというか近くの街だからか)、皆さん考えることは同じと言うことなのでしょうか。

とりま、無事に日本のライセンスへの切り替えとラミネート加工が終了しました。

さてさて、この後が問題です。

日本で飛ぶにしても、訓練は必要だし。お金も必要だし。かかるコストを恐れていたらアッと言う間にペーパーライセンサーに

なってしまいます。このブログ初期の投稿「飛行訓練が出来る生活環境におけるか」でも書いた内容ですが

「大前提として、自分はただの新卒会社員。時間も無い。お金も無い。知識も無いし経験も無い。」

の時と比べて、自家用ライセンスは取得したものの、時間やお金の状況はあまり変わりません。

ここを踏まえて、日本で飛ぶためには、まだ大分先になりそうですが航空法やATC、空域の知識をしっかりと学習していきながら、訓練費を稼ぎたいと思います。それかアメリカで飛ぶか。うーん悩ましい。

とりあえず、今日はご報告まで。

最近こちらの採用ページ等へのリンク更新が滞っておりましたが、先ほど最新の情報へ更新いたしました。申し訳ございません。

日本の各空港のページか、METAR&TAFリンクでも増設しようかと考えております。

気象庁がせっかくMetAirの情報を一部とはいえ、フリーで公開し始めましたので、これからは気象関係のページを充実できたり

できたらいいなとも。

ちなみにこちらのページがMetAirの一部を公開しているページです。 気象庁 航空気象情報

新しい企画ページなんかも増やせたらと、色々企画案はあるのですが、何分余力がありませぬ f(0_0)

今の仕事に慣れてきて、余力が出てきたら、少しづつ進めたいと思います。

さてさて、今日はここまで。

-お役立ちリンク集, 外国ライセンスからの切替え