「座学」 一覧

Navigation log(航法ログ)Part1

今日はNavigation log(航法ログ)について投稿したいと思います。 ナ ...

Flight Computer(航法計算盤)Part7 -真高度の求め方-

今日は前回の投稿からご無沙汰でした航法計算盤Part7、真高度の求め方について投 ...

国際運転免許の申請方法、それと定食屋の巌窟王

今日は先日有効期限の切れた国際運転免許の更新と試験場近くのちょっとボリューミーな ...

10種雲形Part2 それぞれの雲の発生から分かること

2017/01/25   -座学, 気象

先日のPart1に引き続き、本日は10種雲形Part2について投稿しようと思いま ...

10種雲形Part1 (今まで撮った写真付きでまとめてみました)

2017/01/23   -座学, 気象

今日はこれまたご無沙汰ぶりの気象関係について投稿したいと思います。 ずばり、雲の ...

航法定規(Navigation Plotter) と航空図(Aeronautical Chart)で距離・方位を測ろう

2017/01/22   -座学, 航法(Navigation)

大分ご無沙汰の航法系の投稿です。今年はFAA自家用取得を目指しておりますが、その ...

Flight Computer(航法計算盤)Part6 -Conversions(変換)-

今日はFlight Computer(航法計算盤)Part6、Conversio ...

Flight Computer(航法計算盤)Part5 と ちょっとNavigation(航法)

今日は以前の投稿で紹介した航法計算盤Part5、風の偏流補正について投稿しようと ...

Flight Computer(航法計算盤)Part4 -TAS(True Air Speed)真対気速度の求め方について-

今日は前回投稿したFlight Computer(航法計算盤)Part3の続き、 ...

定常旋回や45度急旋回

2016/12/17   -座学, 飛行訓練

今日は動画を整理していたら、カリフォルニア訓練当時の動画でSteep Turns ...

Flight Computer(航法計算盤)Part3 ― 燃料消費の計算について ―

今日は前回投稿したFlight Computer(航法計算盤)Part2の続きを ...

Flight Computer(航法計算盤)Part2 -時間、速度、距離について-

今日は前回投稿したFlight Computer(航法計算盤)Part1の続きを ...

Flight Computer(航法計算盤) Part1

  今日はFlight Computer(航法計算盤)について投稿した ...

無線航法Part3 -VOR受信機のOBSとコースの決め方-

2016/12/10   -座学, 無線航法

今日は先日投稿した無線航法Part2 ーVOR受信機の使い方についてーの最後に紹 ...

無線航法Part2 ーVOR受信機の使い方についてー

2016/12/06   -座学, 無線航法

  前回初ソロについて投稿するとしていましたが、もう投稿していたので今 ...